• げんき夢こども園:055-268-5577
  • げんきキッズクリニック:055-268-5599ご予約はこちら
image

院長コラム

令和2年9月号Vol.184
新型コロナに負けない!Part7~子どもの心を守る~

2020/09/01(更新日)

今年の夏は猛暑続きで大変でした。海や山に出かけて様々な経験を楽しむ例年の夏休みと異なり、今年は多くが帰省せず、家で過ごしたご家庭が多かったと思います。我が家も休みは出歩かず、専らビニールプールで遊びました。いつもなら子どもを見守っているだけのプールも、あまりの暑さに人目を気にしながら親も水着になり楽しみました。

一方で甲府の小児初期救急センターの当番日で最高気温が35度を超えていた日に小学高学年の男子の受診がありました。酷暑の日中にサッカーの試合があったようで、頭痛・吐き気・顔面蒼白の症状がありました。疑うこともなく熱中症と診断、幸い症状がひどくないため、点滴せずに帰宅することができました。他のメンバーも何人か倒れたそうです。最高気温が35度を超えている日中にサッカーの試合をしていたことに驚きを隠せませんでした。子どもたちは大人の言われたようにしか動けません。暑さの中でのスポーツは控えて、子どもの命を大人が責任をもって守ってもらいたいと痛感しました。

 新型コロナウイルス感染症との関わりが半年にも及んできています。3密を避けて生活をすることで精神的にも疲れが出ていると思います。先月、WHOから世界中の保護者の方々へ「新型コロナウイルスから子どもの心を守る」という6つのメッセージが届けられましたので、これを参考に「子どもの心」のメンテナンスを考えていただけたら幸いです。

 

1.1対1の時間

 たったの20分でもいいので、調整できそうな時間帯に子どもと1対1の時間を取ってみましょう。子どもと向き合う時間を作ることで、子どもたちは愛情を感じ安心し自分自身を大切な存在だと感じることができます。

2.肯定的でいきましょう

 お子さんに対して「やめなさい!」と言うよりも、肯定的な指示を伝えたり、うまくできた時に褒めてあげたりするほうが、親を困らせるような態度は取らなくなっていきます。例えば、「おもちゃを散らかさないで!」ではなく、「おもちゃをちゃんとしまってほしいな」と言いましょう。声を荒げることで保護者も子どもも、よりストレスを感じイライラしてしまいますので、一呼吸置いて落ち着いた口調で話をしましょう。

3.新しい日課を作る

 コロナによって今までの日常が奪われてしまいました。これは子どもにも保護者にもとても厳しい現実です。日課をこなす時間と自由に過ごす時間をしっかりと決めましょう。こうすることによって子どもはより安心し、より良い行動をするようになります。

4.悪い行い

 子どもは誰しも悪い行いをしてしまう日はあります。疲れていたり、お腹が空いていたり、怖がっていたり、親から自立していく中ではよくあることです。悪い行いが始まる前に、楽しいことに興味を向けて気をそらしましょう。悪い行いがあったら、一度考えることも有効です。10秒間止まって考え、ゆっくり深呼吸を5回して落ち着いて対応しましょう。

5.焦らずにストレスマネジメント

 今はとてもストレスが溜まりやすい時期です。子どものサポートができるように、まずは親自身が自分を大事にしましょう。心の内を話せる相手を見つけましょう。休憩も取りましょう。

6.新型コロナウイルスについて話をする

 子どもとしっかりと話せる環境を作りましょう。自由に話せると子どもがどのくらいの知識をもっているかわかります。正直に、支えになってあげられるように、答えを知らなくても一緒に考えていくことが大切です。最後に子どもが大丈夫かを確認しましょう。子どものことを大切に思っていて、いつでも話を聞くよと伝えてあげましょう。

 

以上のことを踏まえて、日々の生活の参考にしてみて下さい。私たち保護者は、仕事に家庭に日々追われながら生活をしています。愛するお子さんのことばかりを考えて、自分の体や心のメンテナンスを疎かにしていると、心身を病んでしまい、子どもに笑顔で接することができません。子どもは保護者が笑顔で接することを望んでいます。子どものためにも、自分自身の笑顔でいられる状態を保ちましょう。

 

今年は特にインフルエンザワクチンをしましょう

 WHOからインフルエンザワクチンの重要性が強調されています。毎年流行するインフルエンザがおそらく今冬もやってくると思われます。今冬はコロナ・インフルエンザ両方の対応が必要になります。まだコロナのワクチンはありません。インフルエンザワクチンをしてまずインフルエンザ対策を考えましょう。ワクチン数は限られていますので、今年は早めに予約をしておくことをお勧めします。

 

参考文献

新型コロナウイルスから子どもの心を守る。WHOから世界中の保護者たちへ。https://covid-19-act.jp/parenting-who/

ページトップ