• げんき夢こども園:055-268-5577
  • げんきキッズクリニック:055-268-5599ご予約はこちら
image

院長コラム

令和7年4月号(Vol.239)<br>祝:帯状疱疹ワクチン定期接種化!

2025/05/01(更新日)

 やっと春が来ました。私は寒いのは苦手なのでとてもうれしい季節が到来、気持ちも上向きになります。先月、妻と2人で「35年目のラブレター」という映画を観てきました。実話に基づくもので各メディアから取り上げられ映画化されました。過酷な幼少時代を過ごし、読み書きができないまま大人になってしまった主人公の保、文字が書けないこと以外どこにでもいる夫婦の優しい物語です。読み書きができないことが日常生活の生きづらさがあった保が定年退職後、最愛の妻にこれまでの感謝を込めたラブレターを書きたいと夜間中学に通う、、、。私たち夫婦も結婚して30年経ち、重なる思いもあり、涙なしでは観れませんでした。子育て中は夫婦関係を見つめ直すことがあまりないかもしれませんが、たまには夫婦2人でこんな映画を観たりして夫婦の在り方を考える時間が持つのはどうでしょうか。

2月20日、山梨県立文学館で「山梨県病児保育事業の発展のために」というテーマで病児保育事業を担う県や市町村担当者や病児保育室を担当する保育士・看護師等に対して講演をさせていただき、その後参加者でグループディスカッションをしました。病児保育事業について県と市町村の担当者と各病児保育施設運営側が集って理解を深める機会が今までなかったので、非常によい会となりました。病児保育室について今まで以上に県民への広報を努めていくことや施設側の悩みを県や市町村にわかってもらえました。

 今月から65歳を対象に「帯状疱疹ワクチン」が定期接種になることが決まりましたので、皆さんが知っていただき、ご家族に65歳以上の対象者がいましたが、このワクチンの接種をお勧めしてください。

帯状疱疹とは

 水痘・帯状疱疹ウイルスの感染に伴って水痘(みずぼうそう)にかかり、治った後もウイルスが体内(神経節)に潜伏し、過労やストレスなどで免疫が低下すると、再び活性化し帯状疱疹を発症します。発症すると体の片側に水疱を伴う紅斑が帯状に広がります。症状は痛みを伴うことが多く、3~4週間ほど続きます。治療は抗ヘルペスウイルス薬を使用します。かかりやすい年代は50歳代以降で増え、70歳代がピーク、80歳までに約3人に1人が経験しまう。成人の90%以上は水痘・帯状疱疹ウイルスが体内に潜伏しているのでほとんどの人が帯状疱疹になる可能性があります。

 帯状疱疹を発症した場合、接触感染によって水痘にかかる可能性があるので、水痘ワクチンを接種していない乳児などとの接触は避けてください。

 

帯状疱疹後の合併症にご用心

 帯状疱疹の最も多い合併症として「帯状疱疹後神経痛」があり、これは皮膚症状が治った後にも数か月から数年にかけて痛みが続きます。「焼けるような」「締め付けるような」持続性の痛みや、「ズキンズキンとする」痛みを多く訴え、睡眠や日常生活に影響します。帯状疱疹にかかった10~50%かかると言われています。

 

帯状疱疹ワクチンは2種類

 今月から帯状疱疹ワクチンが定期接種化されました。このワクチンで帯状疱疹やその合併症を予防できます。対象年齢は「65歳」の人が対象で、費用の一部が公費で助成されます。2025年度から2029年度までの5年間の経過措置として、その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳となる方も対象で、100歳以上の方は2025年度に限ります。

ワクチンは「生ワクチン」と「乾燥組替え帯状疱疹ワクチン」の2種類があります。生ワクチンは接種が1回、予防効果が接種後5年で効果が4割続き、主な副反応は接種部位の皮膚の発赤が44%にみられます。乾燥組替え帯状疱疹ワクチンは接種が2回、予防効果が接種後10年で効果が7割続き、主な副反応は接種部位の腫れが89%です。現在(3月20日時点)、個人の負担額が確定してないため、お住いの市町村に確認していただくことをお勧めします。どちらにすべきか迷われる場合はかかりつけ医に相談をしてください。ぜひ前向きに接種していただくことをお勧めします。家族の中に対象者がいましたら、周囲の方々が勧めていただければ幸いです。

最後に、2015年以降、子どもたちへの水痘ワクチンが定期接種化されました。これによって子どもたちが水痘にかからなくなってきています。水痘の流行がなくなることで、自然感染による免疫の増強(ブースター)が受けられなくなり、結果的に帯状疱疹の患者数が増加することが予想されており、帯状疱疹ワクチンの重症性が増しています。

 

参考文献

帯状疱疹ワクチンファクトシート第2版(令和6年6月20日改訂)国立感染症研究所 https://www.wic-net.com/material/static/00015256/00015256.pdf

ページトップ