• げんき夢こども園:055-268-5577
  • げんきキッズクリニック:055-268-5599ご予約はこちら
image

第1回 全国病児保育協議会 山梨県支部交流会 

2015/09/19(更新日)
第1回山梨県支部研修会報告
 
 平成27年9月19日土曜午後、山梨県中巨摩郡昭和町の病児保育室ドリームで第1回山梨県支部研修会を行ないました。参加4施設、保育士10名、看護師7名、事務6名、医師3名、計26名の参加でした。施設の分類は、医療機関併設型3か所・保育所併設型1か所でした。
プログラムは、①講演「山梨県における病児保育の歩み」担当:武井治郎先生、「病児保育における予防接種」担当:宮本直彦先生 ②2015年全国病児保育研究大会での演題発表・ワークショップでの学びの報告 ③ワークショップ「病児保育における不安と達成感」 ④施設見学・懇親会を行ないました。
1.武井先生は山梨県内において、病児保育がまだ今のように知られていない時から開設し、運営が赤字にも関わらず地域のために継続してきています。保護者(特に母親)にとって感謝されており、やりがいを感じていて、これからより各方面からの理解を得ながら、保護者が預けやすい環境を整備していきたいと語っていました。宮本先生の予防接種の講演については、参加者から病児保育利用者のみならず、従事者である自分自身の予防接種の必要性に関する質問等も挙がり、どこの施設においても関心が高い内容であると感じました。
2.熊本で開催された病児保育研究大会での学びを共有するため、宮本知子先生より「病児保育施設の安定的な運営についての一考察」について演題発表があり、その後保育士から「病児保育での内服」「看護師と保育士の理想のコーポレーション」医療事務から「病児保育の歩み」についての学びの報告がありました。2016年開催の新潟大会には山梨県内からも多くの施設が参加して欲しいと呼びかけました。
 
3.施設・職種を混在した4つのグループに分かれて討議を行いました。4つのグループに分かれてグループ討議をしました。グループ毎に発表して、各々の病児保育室によって環境が違いながらも、工夫している事を知る良い機会になりました。またいずれのスタッフも病児保育に熱い思いをもって従事していることが理解でき、明日からの活力になったと思います。
 
4.施設見学では、今後参加施設の見学に続くように継続していきたいという話が挙がりました。
初めての研修会でありましたが、山梨県における全国病児保育協議会加入施設が全て参加することができました。今後は全国病児保育研究大会へ可能な範囲で参加していくことや、研究大会の後には報告と学びの共有を目的に研修会を開催していくことを周知しました。
 
山梨県支部長
げんきキッズクリニック 病児保育室ドリーム 宮本直彦
  
ページトップ